2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こちらの記事でスマモバでお小遣い稼ぎの話を紹介しました。 https://blog.goo.ne.jp/comet3/e/ced205fed7f9f6f4c24c399ba2598370 月末が近づいてきたので10/23にオンラインで解約手続きをしました。 手続きは完了したのですが、何の連絡もありません。 スマ…
先週末の長岡行きで帰りに日本酒のお土産を買いました。 駅ビルの土産物コーナーでも良いのですが店によっては高い値段になっています。 駅前、左側の通路と駅と平行に走っている道路の角に横山商店という酒屋さんがあります。 こちらの方が種類も多くほとん…
先週末、プライベートで長岡に行ってきました。 普段なら長岡市内のホテルに泊まるのですが、今回はどこも一杯で予約出来ませんでした。 仕方ないので燕三条駅近くのアパビラホテルを予約、宿泊しました。 長岡市内から車で北陸自動車道を使って約30分です。…
先日、何度か利用した事のあるタイムズの時間貸し駐車場を利用しました。増税前は20分100円だったのが110円になっていました。うーん、これは便乗値上げにならないのかな。前の増税時に値上げしていなかったからというのが理由なのかも知れませんが納得行か…
仙台の日帰りツアーは1,000円分のクーポンが付いています。長岡のクーポンと違って駅ビルの色々な店で使えます。増税前は萩の月5個入りが1,000円だったのでこれを買うのに使っていました。今回、確認しなかったのでいくらになっているのかわかりません。駅弁…
23日に続いて24日は仙台に出張でした。 もちろんえきねっとで日帰りツアーを申し込みました。 東北新幹線の日帰りツアーは「はやぶさ」、「こまち」、「はやて」には乗車出来ません。 やまびこ利用になります。 Newdaysで使えるクーポンは1,000円分です。 そ…
今回の出張で長岡駅から目的地までバスで移動しました。 これまでいろいろなところに出張や外出してバスも利用しています。 料金はSuicaで支払うことがほとんどでした。 今回もSuicaで支払うつもりでしたが、乗車する際に交通系ICカードの機械がなく整理券の…
長岡のB級グルメといえば「フレンドのイタリアンと餃子」か「洋風カツどん(レストラン中田が有名?)」です。 どちらも日本テレビの「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたことがあります。 今回の出張では駅からバスに乗る時間が少なかったのでフレンドのイタ…
10月23日、私の田舎でもある新潟県長岡市に出張しました。普段は車で行くのですが今回は仕事なので東京から上越新幹線を利用した日帰り出張です。仙台に時々出張していて、過去にえきねっとのJR東日本国内ツアーで日帰りツアーを使ったことがあります。出張…
2022.4.12 追記ソフトバンクのAndroid用SIMのIMEI制限が撤廃されるそうなのでこちらの記事は必要なくなります。ソフトバンクのIMEI制限が撤廃されるそうです。 - ロートル技術屋の日記追記終わり通常はあまり利用していないソフトバンク回線を2回線所有して…
9月末に更新月の最終月を迎えたワイモバイル回線がありました。ゲオでOCN契約とセットで購入すれば中古端末どれでも30,000円引き+セールの端末値引きをやっていたのでOCN回線にMNPしました。比較的きれいなXperia XZ2 compact が6,000円で手に入りました。…
8日の夜、空を見上げてみましたが曇っていて流れ星を見ることはできませんでした。 ネットで調べても見えたという話はあまり出てきません。 Youtubeに動画が一つありました。 2つほど写っていたようです。 電波観測の速報では22時30分ごろにピークがあったよ…
今晩、ジャコビニ流星群が見られるかもしれないという予測が出ています。 時間は23時20分がピークで前後1時間ほどでしょうか。 空の暗いところで10個前後と予測されています。 派手ではありませんが非常にゆっくりとした「ふわっ」と流れる特徴のある流れ星…
7月に契約更新月を迎えたau回線がありました。 数か月前にポイントサイトでお小遣い稼ぎを始めていて、スマモバの高額キャッシュバック+ポイントサイトの高ポイント付与の案件を見つけました。 月額料金が比較的高いので本当に収支がプラスになるのか不安を…
昨日の続きです。 Zenfone max pro (M2) にiPhone XS max 用の保護ガラスが使えるということがわかりましたが、何も考えずにブルーライトカットガラスを買ったのが失敗でした。 下の写真は薄曇りの日陰で撮影しました。 ただでさえ外の明るさで見えにくい画…