ロートル技術屋の日記

趣味のパソコンや星の話、日々感じたことなど思いつくままに紹介します。当ブログではアフィリエイト活動を行っております。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

部分日食、見られませんでした。

8年前の金環日食の時に買っていた溶接用のフィルターを探し出して待ち構えていましたが、残念ながら関東地方は雲が広がり私の住む地域では全く見えませんでした。昼過ぎぐらいには薄日も射していて期待していたのですが残念です。 部屋をピンホールカメラに…

マイクロツーリズム?インバウンド?わからない言葉だらけ

今朝のフジテレビの番組で県境を越えた移動の自粛解除とGo toキャンペーンを取り上げて観光業界の今後について話していました。その中で、インバウンド、マイクロツーリズムという言葉が出てきました。学が無いので何のことやらわからないので検索してみまし…

6/21(日)の夕方、372年ぶりの夏至の太陽の部分日食があります。 部屋をピンホールカメラに?

6/19追記 当日は夏至でした。372年ぶりだそうです。タイトルに追記しました。 6/21(日)の夕方、全国で部分日食が見られます。地域によって時間が変わりますが、16時前後からかけ始めて17時過ぎに最大になります。西に行くほど大きく欠けて石垣島では91%欠…