2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
田舎からの帰り、新潟県内は風雨が強く荒れ模様の天気でした。関越トンネルを抜けた群馬県側は少し雨が降っていましたが日が差していました。しばらく下るときれいな虹が見えました。綺麗だったので何も言わなくても娘が撮影していました。自然現象は不思議…
11月23日、関越道下り車線で事故に遭遇した後、今度は幻日が出ている事に気付きました。月夜野インターチェンジの手前のことです。私は運転していたので娘に撮影してもらいました。幻日部分を拡大コントラストが低かったので画像処理ソフトでかなり強調しま…
日付が変わったので昨日、帰省のため関越自動車道を走行しました。渋川伊香保インターチェンジから赤城パーキングエリア/スマートインターチェンジまでは長い上り坂が続きます。私が乗っているラクティスは購入時に10万円ケチったせいで1,300CCのエンジンで…
これまで3Dプリンター用データの作成にDesign Spark Mechanical (以下DSMと表記)を使ってきました。3D-CAD design spark mechanical のマウスホイール動作を逆にする方法 - ロートル技術屋の日記やっぱりこういう流れになるのか DesignSpark Mechanical無…
1週間ほど前のことですが、gooのホームページを見ていたらこんな見出しがありました。葬儀でも「映え」を意識の異様さ①入院中の人を見舞いに来た親族が本人が寝ていたからと勝手に写真を撮り、本人の許可を得ずにSNSにアップした。②①の入院されていた方が亡…
今朝、起きてテレビを見たら羽生結弦さんの離婚報道が流れていました。原因は奥様や奥様の家族、羽生結弦さんの家族への過剰な取材との事でした。奥様のプライバシーを守るために情報公開しなかった事が仇になってしまったようですね。パパラッチと呼ばれる…
2023.11.17 昼 運用方法の説明が不足していましたので最後の項目に追記しました。他にも一部修正、追記した部分があります。TikTok liteの招待キャンペーン参加のきっかけ娘が友達からTikTok liteの招待キャンペーンに誘われてアカウント登録をしたけれどや…
2023.11.14 追記訂正です。今日ではなく来年の話でした。(月齢が違うことで気づきました)申し訳ありません。今晩頑張ってもしし座流星群は見られないと思います。おうし座流星群は見られるかもしれません。追記終わり。いつものように福原直人さんの「星が…
gooブログから1年前の投稿記事の案内が来ました。先取りするのもいいけれどやり過ぎは印象が悪いだけ。 - ロートル技術屋の日記1年前と同じことを今年も感じました。ハロウィンが終わったと思ったら、まだ11月になったばかりなのに近くのショッピングモール…
17才というと高校1年生です。行動範囲が広がり、半分子供、半分大人のような微妙で多感な頃ですね。そんな状況を歌ったのがN.S.Pの17才の詩です。40年以上前の歌で、今の世の中とは状況がかなり違っているように思います。17才の詩/NSP昨晩、この歌を聞…
今日はパシフィコ横浜で開催されている展示会に行きました。コロナ禍前が最後でしたので4年ぶりです。行きの電車の途中駅で80代と思われるおばあさんが乗車して来ました。私は立っていて前の座席に30〜40代のスキンヘッドのいかつい男性が座っていました。お…
1年半前、こちらを紹介しました。技術者はかくありたい カーナビメーカーのGPSロールオーバーへの対処の違い - ロートル技術屋の日記最近、過去のアクセス解析を見て上記の記事の閲覧数が多いことに気づきました。(とはいえ、全体的にそれほど閲覧数が多い訳…
スマホを新しくする為、乗り換え(MNP)をして新しい機種に換えました。Google pixel 6aにして設定も終ったので予備回線のSIM を入れるため電源を切ろうと思ったら切ることが出来ませんでした。どういうことかと言うと電源ボタンを長押しするとGoogleアシスタ…
スマホが古くなって調子に悪くなって来たのでMNPで携帯電話会社を乗り換えてGoogle pixel 6aを安く購入しました。スマホを変える時に大変なのがデータの移行ですね。同じメーカーのスマホの場合は簡単に移行できるツールがあることが多いです。また、携帯電…
これまでOCNモバイルONEを契約した際にセットで購入したZenFone Max pro M2を使って来ました。2019年7月に購入したので4年以上使っていることになります。5,000mAhの大容量バッテリー、フルHD+の6.3インチ液晶パネル、SIM2枚とSDカードが刺せるトリプルスロ…