2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はハロウィンです。自粛が呼びかけられていても渋谷には若者が集まっているようです。2年前にハロウィンの思い出を記事にしました。21年前、初めての海外出張でハロウィンを知りました - ロートル技術屋の日記こちらでも紹介しているように本来は子供た…
小室圭さんと眞子様が結婚されました。これまでテレビ、週刊誌などのマスコミが興味本位で報道合戦を繰り広げたせいでお二人は相当きつかったのだと思います。今後の報道の在り方についての議論がgooのニュース記事にありました。眞子さんと小室圭さんの滞在…
小泉政権の構造改革によって製造業にも派遣社員が全面解禁されました。その影響で非正規雇用者が増え国民全体の給与収入が減りました。企業が派遣社員の導入を望んだのは人件費の削減が目的でした。先進国の人件費はどうしても高くなります。高い人件費を使…
御存じの方も多いと思われますが、先日行った保険金請求手続きで婿に入る際には養子縁組しておくべきだと実感しましたので「婿と養子縁組」について紹介します。家内と結婚する際、名字を継ぐだけなら養子縁組みの必要はなかったのですが双方の親戚などの助…
先週の金曜日、田舎(新潟県長岡市)に行って義母(養母)のかんぽ生命の保険金請求手続きをしてきました。昨年の3月に骨折して入院した際の保険金請求手続きです。高齢者施設に入ってもらっているのと認知症が進んで本人が手続き出来ない状況で、私が手続き…
緊急事態宣言解除後の新規感染者数の推移が低下傾向を続けている状況から、今なら感染を広める可能性が低いと判断し、田舎に行って来ました。家内と二人での行動なのと田舎の交通状況、コロナ対策から車で行きました。目的の一つは施設に入ってもらっている…
今回、紹介するのは門あさ美(かど あさみ)さんです。家内が若いときに好きだったシンガーソングライターです。メディアへの露出が少なく、コンサートもほとんどやっていなかったそうですが、根強いファンがいたようでレコードは結構売れたそうです。私も家…
以前、こちらの記事で須藤薫さんの「心の中のプラネタリウム」を紹介しました。星や星座が出てくるマイナーな歌 須藤薫 心の中のプラネタリウム - ロートル技術屋の日記その中で「無言のメッセージ」も良いと紹介しました。当時はYoutubeにはなかったのです…
柳ジョージさんは私たちの年代ではメジャーなシンガー&ギタリストでした。柳ジョージ&レイニーウッドとして活動され、「雨に泣いている」がヒットしメジャーなミュージシャンになりました。でも、今の若い人たちは知らないですよね。柳ジョージさんは2005…
今回紹介するのは以前紹介した山根麻衣さんの別の曲です。マイナーシンガーの隠れた名曲3 山根麻衣 Fooling Myself - ロートル技術屋の日記Youtubeを徘徊していたら山根麻衣さんの5番目のアルバム「月光浴」のフルバージョンがアップロードされていました。[…
昨夜の地震に驚きました。自宅では棚の物が落ちることもなく被害はなかったようです。今朝、職場に着いたら机の上にモニター台として置いてある低い台の上に置いたマグカップが転がっていました。モニターも動いてずれて、その手前に置いてあったものも落ち…
先日、第5波に対する緊急事態宣言解除後の世間の動きに感染増加の心配があることをお伝えしました。その中で、厚生労働省が発表したデータに基づいて「ワクチン接種後の高齢者の死亡率が上がっているからワクチンは効かない」と主張されている方の記事を紹介…
一昨日、緊急事態宣言等が一斉に解除されました。テレビで飲食店の賑わいや、要請されている時間を過ぎても飲食に向かう人々、遅い時間に路上飲みをしている人たちが報道されていました。まるで新型コロナウイルスが撲滅されたかのような状況です。緊急事態…