2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は61回目の誕生日です。この年になると誕生日などどうでも良いのですが、家を出ている子供夫婦からプレゼントが届きました。ありがたい事です。天皇誕生日からみどりの日、昭和の日と変わっていますが、生まれた時からずっと祝日だったので学校や職場で…
この記事は古い情報を基に書かれています。OCNモバイルONEは2023年6月26日で新規受付を終了しています。auの3G回線が停波しました。auのガラケーは3/31で電波が止まり利用出来なくなりました。ガラケー契約のままスマホプランに契約変更しなかった方は使えな…
昨日から仙台出張しています。3/16日の地震の影響で仙台に納入している装置のメンテナンス依頼がありました。先週の20日から東北新幹線が全線開通したので出張することにしました。ゴールデンウイーク明けは新型コロナウイルス感染者が増える可能性があり、…
カーナビで発生するGPSロールオーバーに対する取り組み方にメーカによる違いがありましたので紹介したいと思います。技術者としては先々まで使うことを考慮したシステム設計を心掛けたいものです。SONYのDVDナビを使っていますが地図データが古い今乗ってい…
以前、亜蘭知子さんの I'm In Love を韓国で活躍している日本人の寺本 來可(てらもと ゆきか)さん が韓国語でカバーしている話を紹介しました。マイナーシンガーの歌 亜蘭知子さんの I'm In Love を韓国語でカバーしているのがなんとも良い感じ。 - ロート…
今回は私が好きな歌手、当山ひとみさんの「罪」を紹介します。この歌は1985年10月発売のアルバムHUMAN VOICEの8曲目に収録されています。就職して最初の夏のボーナス(寸志)をもらった1986年の6月、はじめてCDデッキを購入しました。KENWOODのDP-1000 とい…
昨日の帰りにダイソーに行き買い置き用のLED電球を買いました。一昨日は100円の物に釘付けになってしまい他の物が目に入りませんでした。昨日は余裕があったので他のLED電球と見比べることができました。100円のLED電球は新商品のようで300円のLED電球も同じ…
昨日、別の物を買いにダイソーに行きました。必要なものを見つけた後、そういえば自宅トイレのLED電球が暗くなったと家内が言っていたのを思い出し、LED電球の値段を調べようと電気コーナーに回ってみました。白熱電球60W相当のLED電球の箱には200円の表示が…
ちょっと古い情報で御存じの方も多いと思いますがソフトバンクのAndroid用SIMに掛けられていたIMEI制限が夏ごろまでに全面撤廃されるそうです。先日、ワイモバイル回線+ソフトバンクのiPhoneの契約をしました。ワイモバイルのSIMはIMEI制限はなかったはずだ…
昨日紹介したN.S.Pもそうですが、ふきのとうも私の年代では知っている人が多いと思います。北海道出身の二人が結成したグループです。ふきのとうの歌はFMラジオで良く流れていましたので中学時代から知っていました。ふきのとうの色々な曲に触れたのは20歳ぐ…
桜の開花時期になるとこの歌を思い出します。中学を卒業し高専に進学した年の5月、中学時代の友人に誘われて生まれて初めて行ったコンサートがN.S.Pのコンサートでした。N.S.Pの歌を好きになったのは友人のお兄さんがレコードを持っていて聞かせてもらったこ…
私があんべ光俊さんを知ったのは大学4年生の時でした。ちょっと変わった大学で卒業研究の代わりに企業に行って働いてくる、今でいうところのインターンシップのようなものがあり、4か月ほど某企業に行っていました。(この話が分かる人は同じ大学に行ってい…
先週の金曜日、夕焼け空に飛行機雲がたくさん出ていました。たくさん出ているのはこの時間帯の飛行機が多かったことと、飛行機が飛んでいる高度10,000メートル前後の湿度が100%に近かったからでしょう。飛行機雲は湿度100%の飽和に近い水蒸気量の空気のと…
以前、亜蘭知子さんの歌を韓国で活躍している日本人女性の寺本 來可(てらもと ゆきか)さんが韓国語でカバーしていることを紹介しました。マイナーシンガーの歌 亜蘭知子さんの I'm In Love を韓国語でカバーしているのがなんとも良い感じ。 - ロートル技術…
一昨日、外出先で昼食を取りました。メルペイのクーポン(100ポイント還元)があったので松屋の牛丼を食べました。牛丼並盛と生野菜半熟卵、合わせて560円の食券を券売機で購入し、席を決めて番号を呼ばれるまで待ちました。しばらく待っていると番号を呼ば…