2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧
トイレットペーパーとティッシュペーパーがない 昨日、SNSでデマが飛び交ったそうでトイレットペーパーとティッシュペーパーがあちこちで売り切れたそうです。 私のところには来ませんでしたが、 「マスクと同じ素材を使っているから品薄になる」という話し…
これまで暗くなり続けていたオリオン座のベテルギウスが明るくなってきたようです。 Betelgeuse Statusさんのツイッターのデータ Betelgeuse Status on Twitter “Now at 43% of my usual brightness! #Betelgeuse” Twitter 間違いなさそうですね。底をついた…
底を打った?以前、紹介した大島さん、Betelgeuse Statusのツイッターの情報によるとベテルギウスの減光が底を打ったようです。https://mobile.twitter.com/osm2osm/status/1229761149337423873https://mobile.twitter.com/betelbot/status/1231294407816753…
一人暮らしの引っ越し子どもが引っ越しする事になり、レンタカーを借りて引っ越ししました。鎌倉から東京多摩地区の小平への引っ越しです。昨年、逆方向に引っ越しをしており、その時はタイミングが悪く軽トラしか借りられませんでした。一度にすべての荷物…
忙しくしていたら猫の日を過ぎてしまいました。我が家の15歳になる老猫は時折あおむけになって寝ています。今日もこたつの中であおむけに寝ていました。安心しきっている証拠ですね。疲れないのでしょうか。
セリアに1個だけあった 一月ほど前、仙台のダイソーとセリアにはUSBカードリーダが無かったという記事を書きました。 100円ショップにUSBカードリーダがなかった - ロートル技術屋の日記 帰宅後に最寄りのキャンドゥには売っていたのですが、USB-AとUSB-Cの…
訂正しました 2020.2.19 ヨーロッパ南天天文台の超大型望遠鏡 VLTをVLBI(超長基線電波干渉計:ブラックホールを初めて撮影した)と勘違いして記事を書いていましたので訂正しました。超大型望遠鏡 VLTは空気の揺らぎによる画像の変化を補正してハッブル宇宙…
ファミリーマートでdポイント40倍キャンペーン 来週の月曜日、2/17までファミリーマートでdポイントカード等を提示するとポイントが40倍もらえるというキャンペーンをやっています。 たまたま、立ち寄ったファミリーマートの店頭ポスターを見て知りました。D…
Internet Exproler11を使い続けている理由 私はWindows 10 標準のMicrosoft Edge が嫌で未だにInternet Exproler 11を使っています。Microsoft Edge が嫌いな理由はOffice製品等、たいがいのソフトウエアが左上にあるコマンドバーからのプルダウンメニューで…
ベテルギウスは現在2等星 暗くなり続けているベテルギウスは1.6等級になっているようです。 四捨五入で2等星ですね。右上の2等星ベラトリックスが1.64等なのでほぼ同じ明るさです。明るさが同じといっても色が違っているので比べるのはなかなか難しいところ…
リカバリディスクでリカバリできない変なPC リサイクルショップでHDD無し、起動可能で安く購入したモニター一体型のPCを使えるようにしようと思いネットオークションでリカバリディスクの作成代行をしてもらいました。 機種は富士通の2011年春モデル、FMV ES…